FAQ
Q
陶器の取り扱い方法について
A
染みや臭い移りが気になる方は、ご購入後に米のとぎ汁を鍋に入れて弱火で10分から15分ほど煮沸し「目止め」を行ってください。
また、ご使用前に水に浸してから料理を盛り付けますと、汁や油が滲みにくくなります。料理を盛ったまま冷蔵庫に放置したり、つけ置き洗いをしますと、染みや臭い移り、カビの原因となりますのでご注意ください。ご使用後は、台所洗剤で洗いよく乾かしてください。乾いていない状態で食器棚へ仕舞うと、釉薬がかかっていない部分などに黒いカビが生じる恐れがあります。
電子レンジをお使いいただく際は、器内に水分が溜まっている場合などは破損する場合もございます。ご使用は個々のご判断にお任せいたします。
また、食器洗い機利用可能な器については、周囲の器にあたりますと割れの原因となりますので、ご注意ください。
Q
配送について
A
配送については、営業日に発送させていただきます。
配送日指定は出来かねますのでご了承よろしくお願い致します。